光触媒技術で、地球環境を守る

PIAJマーク登録製品詳細

ナカ工業株式会社 木目調手すり ネオウッド

認証番号:2021-0018

販売対象:消費者向け製品

施工面用マーク:未登録

商品名 木目調手すり ネオウッド
光触媒等の種類 酸化チタン(銅担持)
光触媒加工部位又は製品の形態 製品樹脂部表面
光触媒等の効果 抗ウィルス効果:可視光*1 測定方法は、JIS R1756 フィルム密着法に準拠しました。
認証基材 樹脂
光照射時の抗ウィルス効果*2(バクテリオファージQβに対するもの) 抗ウィルス活性値は 5.1 光照射による抗ウイルス活性値は -0.1
暗所での抗ウィルス効果*2(バクテリオファージQβに対するもの) 抗ウィルス活性値は 5.2
試験条件 【光照射時の活性】
可視光照度500lx    (照射時間 4時間)
光触媒工業会では、室内の一般的な照度として500lxを規定しています。
<光照射による抗ウイルス活性値を確認した試験条件及び結果>
光照射による抗ウイルス活性値は、ファージ液に有機物を添加する方法で光照度1000lx光照射時間4時間で追加測定し、性能判定基準を満たしていることを確認しています。
【暗所での活性】    (保存時間 4時間)
性能の標準有効期間の設定 設定なし
使用できる場所 本製品は暗所でも銅による抗ウイルス効果を発現します。室内の一般的な光がある場合では光触媒の働きでより強い抗ウィルス効果を発現します。
安全性 急性経口毒性、皮膚一次刺激性、変異原性、皮膚感作性について、光触媒工業会の安全性基準を満足していることを確認しています。
使用上の注意 表面に汚れが付着していると、十分な抗ウィルス効果が得られませんので、定期的な清掃をお勧めします。

*1 光触媒工業会において「光触媒の抗ウイルス」とは、「光触媒の表面において、ウイルスの活性を抑制する状態」を言います。光触媒の抗ウイルスの効果は、ウイルス全般への効果を期待できますが、全てのウイルスあるいは特定のウイルスに対する効果を保証するものではありません。また、病気の予防や治療 効果を示すものではありません。

*2 光触媒工業会の認証基準は抗ウイルス活性値が「2.0」以上、光照射による抗ウイルス活性値が「0.3」以上です。抗ウイルス活性値が「2.0」とは、抗ウイルス効果により 活性なウイルス数が1/100に、「3.0」とは活性なウイルス数が1/1000になることを表します。また、光照射による抗ウイルス活性値が「0.3」とは光を当てない条件の活性な ウイルス数に対し、光照射により活性なウイルス数が約半分になることを表します。

*3 光触媒工業会のハイブリッド光触媒抗ウイルス製品の認証基準は、抗ウイルス活性値が「2.0」以上です。

*3 JIS R 1752の可視光照射条件により規程しています。屋内における可視光の照度については、光触媒工業会ホームページの「光触媒情報/屋内における可視光の照度」をご参照ください。